あの誰もが知っている超有名選手が使っていたグローブが復活!
最初で最後かもしれない。みんな知っているあの超有名選手の復刻グラブ発売
ローリングスからベースマン限定にて、ローリングスのグローブを使っていたあの「名選手」たちが使用したモデルを再現した復刻グラブが登場。
権利の関係上、”○○モデル”と直接表現はできませんが、見る人が見れば分かる!
グローブの細かい部分も再現されており、なんと当時の「型」そのままを再現しており、
「あの頃はこんな素材と型で、スーパープレイを量産していたんだ」などと感慨深くなる超限定グラブです。
現代では考えられない、
・ヒンジ部の金属のハトメ、
・織ラベル、織丸抜きパッチ。
型も独特です。
保管用・観賞用に買うのも良し、実際にグラウンドに出して周りに自慢するのも良し!
ベースマンだけの完全オリジナル、次回生産未定の超限定品です!
「HOH(R)(HEART of the HIDE(R))」を軟式用にアレンジした皮革を使用
厳選したステアハイド(生後3~4カ月に去勢された成牛の革)の中でも、キメの滑らかな部位のみを使用しているため、耐久性に優れていながら、手に馴染みやすい革を使用した本格軟式グローブ。
安全性と機能性という視点で考えたとき、グラブづくりはつねに矛盾への挑戦といえます。手の保護のためには、より厚く頑丈な革である必要があります。しかしプレイアビリティという視点に立てば革は薄くしなやかな方が良いのです。そんなプレイヤーの心理を汲み取り、高いレベルで実現したのが、ローリングスグラブの代名詞「H.O.H.(Heart of the Hide)」でした。
グラブの革には厚くて丈夫なハイド(Hide)と、薄くてキメが細かく柔らかいスキン(Skin)が使用されますが、「Heart of the Hide」は、ハイドの中から厳選したステアハイド(生後3~6カ月に去勢された成牛の革)を使用します。表皮革にはその中でも、キメの滑らかな部位のみを使うなど徹底してこだわり、高いレベルのプレイに必要な耐久性を維持しながら、プレイヤーの手に馴染む柔らかさを実現しています。
引用:http://www.rawlings.co.jp/about/#LEATHER
復刻グローブNo1:巨人永久欠番「3」巨人終身名誉監督ミスター・ジャイアンツ!
野球好きに限らず、誰もが知っているあの「ミスター・ジャイアンツ」の復刻軟式グラブ。
ミスターが現役時代に愛用した「XPG3」型を忠実に再現したモデル。
現在のグローブにはあまり見かけないヒンジ部の金属ハトメ。
往年のプレイヤーなら一度は見たことのあるバスケットウェブ。
ホットコーナーで打球を逃さず、すばやくさばくための独特のグラブ型を忠実に再現。
野球プレイ用でもいいのですが、観賞用としても最適なグローブです。
1枚革で縫製したウイングチップは、手とグラブの一体感を高め、激しい守備の動きにも対応してくれます。
ミスターモデル復刻軟式グローブ
ベースマン出店の下記各店にてご購入いただけます。いつもお使いのネットショップやポイントなどでお選びください。
※出品している商品は全て同一のグラブです。
定価より30%OFFにてご提供!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ベースマンで CHECK! | ![]() 楽天ショップで CHECK! | ![]() yahooショッピングで CHECK! |
復刻グローブNo2:ロッテオリオンズ「マサカリ投法」と「フォークボール」のあのピッチャーモデル!
ロッテオリオンズの「マサカリ投法」「フォーク」といえば、あの独特の投球フォームを思い出す、MCモデルの復刻軟式グラブ。
あのマサカリ投法で使用したローリングスグローブ「XFCB」型を忠実に再現したモデル。
ウェブが特徴ですね。
1枚革で縫製したウイングチップは、手とグラブの一体感を高め、激しい守備の動きにも対応してくれます。
ファーストバック+ウイングチップ(王冠)は王道とも言える組み合わせと個人的には思っており、
グローブとしての品格を感じてしまうんですよね。
ピッチャーはもちろん、ショック吸収性にも優れた「ベローズウェブ」。内野オールラウンドとしても十分使える軟式グローブです。
マサカリ投法MCモデル復刻軟式グローブ
ベースマン出店の下記各店にてご購入いただけます。いつもお使いのネットショップやポイントなどでお選びください。
※出品している商品は全て同一のグラブです。
定価より30%OFFにてご提供!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ベースマンで CHECK! | ![]() 楽天ショップで CHECK! | ![]() yahooショッピングで CHECK! |
復刻グローブNo3:中日ドラゴンズ「2代目ミスタードラゴンズ」中日監督も経験した守備の名手モデル!
一生涯中日ドラゴンズ「2代目ミスタードラゴンズ」
現役時代は2000本安打・350盗塁以上記録した守備の名手MTモデルの復刻軟式グラブ。
小さく、ポケット浅めの超2塁手用グローブ。
ワンピースのウェブやヒール部のハトメ加工が当時を思い出す。
グラブトスや素早い送球に特化した内野手モデル。
打球を「つかむ」感覚も身につく!
監督やコーチなどの一人ノック時のグローブとしても丁度いいサイズ。
とにかく今の高機能グローブには、あまり見ない型です。
ポケットは非常に浅く作ってあり、使い込むほどに自分の手と一体になってくることが予想できるグローブです。
2代目ミスタードラゴンズMTモデル復刻軟式グローブ
ベースマン出店の下記各店にてご購入いただけます。いつもお使いのネットショップやポイントなどでお選びください。
※出品している商品は全て同一のグラブです。
定価より30%OFFにてご提供!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ベースマンで CHECK! | ![]() 楽天ショップで CHECK! | ![]() yahooショッピングで CHECK! |
復刻グローブNo4:闘将巨人キラーといえば中日ドラゴンズのあの名投手モデル!
中日ドラゴンズの闘将。「巨人キラー」として活躍したあの名投手のモデルが復活!
闘将巨人キラーSHモデル復刻軟式グラブ。
投手用としてはかなり小さく、闘将がプロ入り直後に使用していたモデル。
投手だけだはなく、内野全体をカバーできるオールラウンドタイプの投手用グラブ。
このグラブもウイングチップモデルで、手との一体感を追求したモデル。
闘将巨人キラーSHモデル復刻軟式グローブ
ベースマン出店の下記各店にてご購入いただけます。いつもお使いのネットショップやポイントなどでお選びください。
※出品している商品は全て同一のグラブです。
定価より30%OFFにてご提供!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ベースマンで CHECK! | ![]() 楽天ショップで CHECK! | ![]() yahooショッピングで CHECK! |
復刻グローブNo5:元メジャーリーガーでショートの名手「オズの魔法使い」モデル
現役時代はサンディエゴ・パドレスとセントルイス・カージナルスで活躍したショートの名手。通称「オズの魔法使い」として活躍したあの名選手のモデルが復活!
オズの魔法使いOSモデル復刻軟式グラブ。
オズの魔法使いが現役時代に使っていた非常に特徴のあるローリングスの「トラッピーズウェブ」。
通称「6本指」というグローブで、非常にボールの吸収性が高く、強い打球でもボールの勢いを吸収して確実な捕球へと導いた名グローブです。
また、1980年から13年連続ゴールデングラブ賞という快挙も成し遂げたグラブ。
オズの魔法使いOSモデル復刻軟式グローブ
ベースマン出店の下記各店にてご購入いただけます。いつもお使いのネットショップやポイントなどでお選びください。
※出品している商品は全て同一のグラブです。
定価より30%OFFにてご提供!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() ベースマンで CHECK! | ![]() 楽天ショップで CHECK! | ![]() yahooショッピングで CHECK! |
ローリングス名選手復刻軟式グローブシリーズ
いかがでしたでしょうか?実際に復刻グローブを触ってみましたが、革はHOHで現代版となり、かなりしっかりとしており、革自体もテカテカの光沢ではなくオールド調のすこしヌバックかかった手触りで非常に高級感がありました。
また、型は当時の型を忠実に再現していました。
今のグローブの型は進化しており、かなり捕球がむづかしい打球でもグローブがフォローするようないわゆる「高機能グローブ」が多いですが、今回の復刻グローブシリーズは「技術がなければ使いにくいが、このグローブで練習し使いこなせるようになったら最大の武器になる」ような型付けになっていました。
昔を思い出すにもいいですし、技術を磨くのにも最適なグローブです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません